ファスティング🥕



 □ ファスティングとは

 ファスティングとは断食を示す英語です。一定期間固形物を摂取しないことで消化器官を休ませ、

 体の中をリセットさせます。体重ももちろん落ちますが、美容だけじゃなく健康な体を維持する

 ためにも効果的です。


 □ なぜファスティングが必要?

 皆さん毎日忙しく過ごされていると思うので、どうしても食生活が不規則になりがちですよね。

 また食事などから取り入れた食品添加物、残留農薬などの有害物質、高タンパク・高脂肪食品の

 食べ過ぎなどにより、消化器官は疲れ切っています。消化器官を休めるために、夜20時までに食

 事を済ませるのが理想なのですが、なかなか難しいと思います。なので、定期的に行いファステ

 ィングによって代謝行為のすべて“ 入れ替え、再生、解毒、排泄 “のすべてをスムーズにするこ

 とで、体内機能が活性化されると考えられているんです。


 🟠ファスティングの基本ルール


 ❶ 準備食・回復食にこだわる

 ❷ NGフードを避ける(白砂糖や肉、卵、乳製品などの動物性タンパク質、食品添加物、トランス

 脂肪酸や酸化した油)

 ❸ 水を十分にとる(1日2ℓ)

 ❹ 夕食は20時までに食べる

 ❺ 生野菜や果物から食べる

 ❻ アルコールは控える

 ❼ 空腹に耐えられなくなったときは水

 ❽ 芯から体を温める

 ❾ 良質な睡眠を取る



参考になった 0
新着ブログ

欲求と上手に向き合う

こんにちは!キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神店です。今ダイエット中だけどパンが食べたい…揚げ物が食べたい…そんな時ありますよね?実は体の中の栄養成分が不足しているSOSなんです。今回はそんな時の置き換えの食材についてご紹介します!●パンが食べたい!→タンパク質が不足する傾向にあります。鶏肉、魚、豆類などを意識して取るようにしましょう!満腹感が持続してパンへの欲求を減らすことができます♪どうしてものときは全粒粉パンを選びましょう。●揚げ物が食べたい!→カリウムが不足する傾向にあります。バナナ、りんご、アボカド、ほうれん草などを意識して取るようにしましょう!どうしてものときはオリーブオイルなど植物性油に変えてみてください。●辛いものが食べたい!→ストレスが溜まっていたり、亜鉛が不足している傾向にあります。納豆、きなこ、かぼちゃなどがおすすめです。どうしてものときは、辛いものとしょっぱいものは味覚が似ているので適度に塩を取ってみるのもいいかもしれません♪など…過度な食事制限はかえって暴食の原因になり、リバウンドに繋がります。欲求と上手に向き合い、痩せやすい体を目指しましょう♪SAKURA

2025/06/19