ひな祭り🎎

明日はひな祭りですね!ということで今日は、ひな祭りについてお話ししようと思います!

ひな祭り(桃の節句)の由来には諸説ありますが、中国で行われていた上巳の節句が日本に伝わってきたといわれています🇨🇳🇯🇵

もともとは中国の古い習わしで、上巳には川で身を清める習慣がありました。それが転じて邪気や厄を払うために人形で自分の体を撫でて、穢れを移して川に流す「流し雛」が日本で行われるようになりました

藁や紙で作られていた人形が時代とともに立派になり、人形は川に流すのではなく家に飾るようになりました🎎

女の子の健やかな成長と幸せを願う日として定着したのは江戸時代の頃だと言われています🌸

参考になった 0
新着ブログ

欲求と上手に向き合う

こんにちは!キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神店です。今ダイエット中だけどパンが食べたい…揚げ物が食べたい…そんな時ありますよね?実は体の中の栄養成分が不足しているSOSなんです。今回はそんな時の置き換えの食材についてご紹介します!●パンが食べたい!→タンパク質が不足する傾向にあります。鶏肉、魚、豆類などを意識して取るようにしましょう!満腹感が持続してパンへの欲求を減らすことができます♪どうしてものときは全粒粉パンを選びましょう。●揚げ物が食べたい!→カリウムが不足する傾向にあります。バナナ、りんご、アボカド、ほうれん草などを意識して取るようにしましょう!どうしてものときはオリーブオイルなど植物性油に変えてみてください。●辛いものが食べたい!→ストレスが溜まっていたり、亜鉛が不足している傾向にあります。納豆、きなこ、かぼちゃなどがおすすめです。どうしてものときは、辛いものとしょっぱいものは味覚が似ているので適度に塩を取ってみるのもいいかもしれません♪など…過度な食事制限はかえって暴食の原因になり、リバウンドに繋がります。欲求と上手に向き合い、痩せやすい体を目指しましょう♪SAKURA

2025/06/19