フォワードヘッドになっていませんか❔

こんにちは

キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神店です。

今日はスマートフォンやパソコンからの影響で首にストレスを感じるフォワードヘッドについてお伝えしていきます。

フォワードヘッドとは❔

頭の位置が肩より前に前傾している状態のことです。


正しい位置は、肩の肩峰と耳の穴の位置が床と垂直の位置にあることが良いと言われています。


フォワードヘッドになる原因

・長時間同じ姿勢でのパソコン作業

・枕が高い

・頸部の筋力低下


症状としては、首・肩こり、頭痛、手や腕の痺れを引き起こしてしまうことになります。

改善方法

・スマホやパソコンの角度を工夫する

・首のストレッチを行う

・頸部の筋力を高める

毎日の姿勢が不良姿勢を招くこともあるので、日頃から正しい姿勢を保つことができるように意識して生活しましょう。

参考になった 0
新着ブログ