2択!痩せたいならどっち?

こんにちは。キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神です。

今回は、痩せたいならどっちを選ぶべきか考えて行きましょう。

1⃣うどん or そば

「そば」

どちらも糖質ですが、選ぶならそばです。

うどんの原料である小麦粉に比べてそばの原料はそば粉です。そば粉には食物繊維が豊富です。

血糖値、コレストロール値を上がりにくくしてくれます。

2⃣カツ丼 or 親子丼

「親子丼」

鶏肉と卵、どちらからもタンパク質が取れます。

カツ丼のカツは、糖質たっぷりな衣を揚げることで油を吸収しカロリーがあがります。

3⃣醤油ラーメン or カレー

「醤油ラーメン」

カレーのルーは脂質と小麦粉メインです。

ラーメンは、煮玉子、野菜のトッピングで栄養バランスの調整が可能です。

スープはむくみの原因になる塩分が多いので飲み干さないようにしましょう。

4⃣白米 or パン

「白米」

パンは、バター、砂糖が練り込まれており、脂質が高いです。

そこにバター、ジャムをつけることでカロリーは倍増します。

5⃣オムライス or ナポリタン

「オムライス」

ほぼ炭水化物のナポリタンに比べてビタミンをバランスよく含む卵を使用しているオムライスは栄養バランスが取りやすいです。チキンライスに野菜をたくさん入れるとよりヘルシーです。

どうでしたか?どんなに食べたくても痩せるためなら少しでもヘルシーなものをチョイスしてみませんか?

NODOKA

参考になった 0
新着ブログ

欲求と上手に向き合う

こんにちは!キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神店です。今ダイエット中だけどパンが食べたい…揚げ物が食べたい…そんな時ありますよね?実は体の中の栄養成分が不足しているSOSなんです。今回はそんな時の置き換えの食材についてご紹介します!●パンが食べたい!→タンパク質が不足する傾向にあります。鶏肉、魚、豆類などを意識して取るようにしましょう!満腹感が持続してパンへの欲求を減らすことができます♪どうしてものときは全粒粉パンを選びましょう。●揚げ物が食べたい!→カリウムが不足する傾向にあります。バナナ、りんご、アボカド、ほうれん草などを意識して取るようにしましょう!どうしてものときはオリーブオイルなど植物性油に変えてみてください。●辛いものが食べたい!→ストレスが溜まっていたり、亜鉛が不足している傾向にあります。納豆、きなこ、かぼちゃなどがおすすめです。どうしてものときは、辛いものとしょっぱいものは味覚が似ているので適度に塩を取ってみるのもいいかもしれません♪など…過度な食事制限はかえって暴食の原因になり、リバウンドに繋がります。欲求と上手に向き合い、痩せやすい体を目指しましょう♪SAKURA

2025/06/19