1日2L

こんにちは。キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神です。

今回は、1日水2Lダイエットを紹介していきます。

なぜダイエットに水が必要だと思いますか?水には新陳代謝をスムーズにし、老廃物を出しやすくする働きがあります。老廃物が溜まったままだと血液の流れが悪くなり、痩せにくくなったり、浮腫みやすかったり、便秘になったりと体にマイナスな事しかありません。

まず、今から紹介する3つを週間付けましょう。

①起床後すぐ‼︎

コップ1杯の水を飲ましょう。胃腸を目覚めさせ代謝をあげます。

②ごはんの前‼︎

空腹で水を飲むことで、少し食欲を抑えることができます。

③お風呂の前後

入浴でもしっかり汗をかき、その後水分補給して血液循環をよくしましょう。

こまめに摂取していきましょう。

水ダイエットの注意点は、摂取しすぎると気分が悪くなったり、体温が下がり免疫低下につながります。

最初は、排出機能が追いつかず、水分が体に残り体重が増えることもあります。

心配な場合は、1日1Lから初めてみましょう。

成功させるためには、運動と食事も大切です。

水を飲む役割は、代謝を上げやすくし、痩せやすい体を作ることです。

同時にキックボクシング(運動)で汗をかき老廃物を出して代謝をあげ脂肪燃焼しやすい体を作りましょう。そして、食事量も減らしていきましょう。腹八分目に抑え、カロリーが低めな野菜や海藻類を摂取しましょう。

最後にオススメの水を紹介します。硬水がオススメです。硬水は、マグネシウム、カルシウムなどのミネラルを多く含んでいます。マグネシウムは便秘解消。カルシウムは肥満予防になります。

1日2L水ダイエットどうでしたか?まずは、3つのことから習慣付けてみませんか?

NODOKA

参考になった 0
新着ブログ

プロテインの正しい飲み方

こんにちは!キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神店です。今日はプロテインの正しい飲み方について紹介します!プロテインは正しいタイミングで飲まないと体重の増加に繋がります💦〈太る原因になる飲み方〉・甘い飲み物やカロリーの高い飲み物で割る牛乳や豆乳などで割るとカロリーが高くなり、太る原因になってしまいます寝る前はお水で割るなど摂取カロリーを意識しましょう♪・食事量は変えずプロテインをプラスするエネルギーの摂りすぎで体脂肪として蓄積されてしまいます・飲み過ぎる必要な量を超えると余分なエネルギーが体脂肪になります 〈正しい飲み方〉・飲むタイミングを考える運動直後は筋肉の修復を早めるため、運動後1時間以内がおすすめです!・就寝前筋肉を合成を促す成長ホルモンの分泌を助けます!(カゼインやソイプロテインがおすすめです)〈飲む量〉・目的と体型によって異なりますが、一回あたり20~30g程度を溶かして飲むのが一般的です今まで間違った飲み方をしていた方は、これらを意識して自分の目標に向かって頑張りましょう!                                                MAI 

2025/10/02