夏に摂ってほしい食べ物

こんにちは。キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神です。

特定の食べ物によって代謝が上がるということは、ほとんどありませんが、低カロリーで減量に役立つ食べ物はあります。満腹感と満足感があるものを食べることでそれほど多くのカロリーを必要としなくなり、最終的には減量につながります。

では、夏に摂ってほしい食べ物を紹介していきます。

1,スイカ

脂肪などの余分なものを体外に排出する働きをする、食物繊維が豊富です。水分も豊富なので体に潤いを与えるため、結果的にカロリー消費を高めるます。

2,野菜のグリル

カロリーが低く、繊維は豊富なので、BBQのときなどは、脂っこいお肉を食べすぎずに済みますね!!

3,シーフードグリル

食べながら体重をコントロールする最も無理のない方法は、毎食脂肪分の少ないタンパク質を組み込むことです。ステーキより軽く、脂肪分が少ない魚のグリルは夏場のタンパク源には最適です。

4,きゅうり、トマト

水分が豊富で体の潤いを与え脱水を防ぎます。

5,アボカド

糖質が少なくヘルシーな脂肪分と繊維を含んでいます。

6,パイナップル

酵素が食べ物を分解し、体脂肪の燃焼を助けます。

7,フローズンフルーツ

冷たい食べ物を口に入れたとき、その食べ物と同じ温度に温めようとして、代謝が活発化しそれによって炭水化物や脂肪燃焼もできます。1Lにつき最大160kcal消費するという記事もあるので、夏は果物を凍らせて食べてみてください。

以上7つ、どうでしたか?なにか1つでも試されて見てください。

NODOKA

参考になった 0
新着ブログ