運動神経について
こんにちは。キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神です。
運動神経とは、体や内臓の筋肉を動かすための信号を脳から全身に送り随意運動を起こす末梢神経のことです。
この神経が支配する箇所のことを骨格筋と言います。
筋肉の40%を占めていて、骨格を動かす神経です。
運動神経の対語は感覚神経で、感覚器の刺激を知覚中枢に伝達する神経として知覚神経とも呼ばれます。
・運動神経を鍛える
脳から筋肉へ伝達する運動神経のネットワークは2〜4歳頃に形成されます。
全身の末端まで張り巡らされた神経回路が5〜8歳には飛躍的に発達、9〜12歳までにほぼ完成するのが一般的です。
特に【ゴールデンエイジ】と呼ばれる5〜8歳ごろは発達が著しくこの時期に様々な運動や遊びで体を動かして経験した内容は、その後の運動神経に関係するといえるでしょう。
ANRI

参考になった 0
新着ブログ