運動後の食事と摂取するタイミング

こんにちは。キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神です。

.

.

運動後の食事について迷うことはありませんか?

運動直後は筋肉に血液がまわり消化機能が低下します。

運動後30分~1時間程、身体を落ち着かせてから

バランスの良い食事を運動後1~2時間後には摂ることをお勧めします。

.

【運動後に摂ってほしい5大栄養素】

◎タンパク質

 →筋肉をつくる主な栄養素。運動で傷ついた筋肉を回復する役割があります。

◎炭水化物(糖質と食物繊維)

 →疲れた身体に必要なエネルギー源です。

◎脂質

 →効率の良いエネルギー源になる他、筋肉の外側を包む細胞膜の元になります。

◎ビタミン

 →筋トレで受けた体のストレスを軽減します。

◎ミネラル(カルシウムやマグネシウム)

 →筋肉の収縮に関わり、不足すると筋肉が痙攣を引き起こす場合があります。

.

[プロテインを飲むタイミング]

筋肉アップしたい場合は、運動後45分以内がゴールデンタイムです!

このタイミングに摂取すると、筋肉へ送られるアミノ酸が通常の3倍までになります。

.

.

//食事を少しでも良いので意識して、効率良く筋肉アップしましょう//

NODOKA

参考になった 0
新着ブログ