脱ぷにぷに腕!腕痩せを目指すならキックボクシング!

二の腕のたるみが気になる方、多いですよね。キックボクシングは、そんな悩みを解消するのにぴったりのエクササイズです。特に二の腕を引き締めるために、キックボクシングがいかに効果的かをご紹介します。

【キックボクシングで鍛える腕の筋肉】 

キックボクシングのトレーニングでは、主に以下の腕の筋肉が鍛えられます: 

 上腕二頭筋:腕の前面に位置し、肘を曲げる役割を果たします。

 上腕三頭筋:腕の裏側にあり、肘を伸ばす動作をサポートします。

 パンチを繰り出すことで、これらの筋肉がしっかりと働きます。特に、強いパンチやサンドバック打ちは、腕の引き締めに非常に効果的です。

【効果的な腕痩せトレーニング】

 キックボクシングで腕を引き締めるためには、以下のポイントを押さえると良いでしょう!

1.パンチの意識:パンチを打つときには、二の腕に力を入れて肘をしっかり伸ばすように意識します。これにより、上腕三頭筋が効果的に鍛えられます。  

2.負荷をかける:シャドーボクシングよりもサンドバックやミット打ちの方が高い負荷がかかり、二の腕の引き締めにより効果的です。定期的に取り入れることで、スムーズな筋力アップが期待できます。腕の引き締めを目指すなら、ぜひ福岡市中央区大名にある女性専用キックボクシングジムのベルサナ天神店でのキックボクシングを体験してみてください。効果的なトレーニングとサポートが、あなたの理想の二の腕を手に入れる手助けをします!

〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目2−5 イル・カセットビル 7F

092-731-5550

参考になった 0
新着ブログ

欲求と上手に向き合う

こんにちは!キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神店です。今ダイエット中だけどパンが食べたい…揚げ物が食べたい…そんな時ありますよね?実は体の中の栄養成分が不足しているSOSなんです。今回はそんな時の置き換えの食材についてご紹介します!●パンが食べたい!→タンパク質が不足する傾向にあります。鶏肉、魚、豆類などを意識して取るようにしましょう!満腹感が持続してパンへの欲求を減らすことができます♪どうしてものときは全粒粉パンを選びましょう。●揚げ物が食べたい!→カリウムが不足する傾向にあります。バナナ、りんご、アボカド、ほうれん草などを意識して取るようにしましょう!どうしてものときはオリーブオイルなど植物性油に変えてみてください。●辛いものが食べたい!→ストレスが溜まっていたり、亜鉛が不足している傾向にあります。納豆、きなこ、かぼちゃなどがおすすめです。どうしてものときは、辛いものとしょっぱいものは味覚が似ているので適度に塩を取ってみるのもいいかもしれません♪など…過度な食事制限はかえって暴食の原因になり、リバウンドに繋がります。欲求と上手に向き合い、痩せやすい体を目指しましょう♪SAKURA

2025/06/19