+α の癒し

 多忙な毎日は、体だけでなく、心(精神)も疲れてしまいます。


 1日の終わりは、心身をほぐして自分を癒してあげましょう。




疲労回復に一番効果があるといわれているのが十分な睡眠をとることです。


他にも栄養のとれた食事、入浴、軽めの運動等ありますが

それにすることで疲労のとれ方も変わってきます。


お風呂は、シャワーだけで済ませずに、ぬるめのお湯にじっくり浸かりましょう。

血行も良くなり腰痛、肩こりの緩和にもつながります。


その他には、癒し効果のある香りを嗅ぐことです。これは、気分転換に有効です。

エッセンシャルオイルを配合した、手軽なミストタイプのものを持ち歩くと良いでしょう。


あとは、自分の顔を鏡でチェックすることです。疲れが顔に出てしまっていることもありますが、

そんなに疲れているわけではないのに、最近顔がやつれて見えることもあると思います。

そう感じる時は『口角』をあげることを意識しましょう。

口角を上に上げ、笑う時の口にするだけで、脳は楽しいと感じるそうです。


笑顔が多ければそれだけで気分も明るくなりますし、周囲の人も自然に笑顔になれます。


の癒しで、体の疲れをとりましょう。

参考になった 0
新着ブログ

欲求と上手に向き合う

こんにちは!キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神店です。今ダイエット中だけどパンが食べたい…揚げ物が食べたい…そんな時ありますよね?実は体の中の栄養成分が不足しているSOSなんです。今回はそんな時の置き換えの食材についてご紹介します!●パンが食べたい!→タンパク質が不足する傾向にあります。鶏肉、魚、豆類などを意識して取るようにしましょう!満腹感が持続してパンへの欲求を減らすことができます♪どうしてものときは全粒粉パンを選びましょう。●揚げ物が食べたい!→カリウムが不足する傾向にあります。バナナ、りんご、アボカド、ほうれん草などを意識して取るようにしましょう!どうしてものときはオリーブオイルなど植物性油に変えてみてください。●辛いものが食べたい!→ストレスが溜まっていたり、亜鉛が不足している傾向にあります。納豆、きなこ、かぼちゃなどがおすすめです。どうしてものときは、辛いものとしょっぱいものは味覚が似ているので適度に塩を取ってみるのもいいかもしれません♪など…過度な食事制限はかえって暴食の原因になり、リバウンドに繋がります。欲求と上手に向き合い、痩せやすい体を目指しましょう♪SAKURA

2025/06/19