質の良い睡眠を
どんなにへとへとに疲れ切っていたとしても、『睡眠』を自分でコントロール
することが、難しいことは変わりありません。
睡眠の質は、寝る前の行動によってだいぶ変わってきます。

夜の習慣で大切なのは、寝る前の3分間の過ごし方です。
なぜなら、寝る時の気分に連動するからです。
眠りに入る直前は、脳がリラックスしているときに出るアルファ波が一定レベルで続き、
心身のリラックスが安定して継続するアルファ波支配の状態になります。
このときに何を行うかで、その人の明日が決まります。
休日明けに気持ちよく働くためにも、今日起きた出来事や、自分自身にも感謝して
良い気分で枕に頭をのせる習慣を身につけましょう🧸🎈
参考になった 0
新着ブログ