体幹について
こんにちは。キックボクシングフィットネスジムのベルサナ天神店です🌟
今日は体の体幹部についてお伝えしていきます。
そもそも体幹部はどの部分を指すのか?
体幹部とは体の幹となる胴体部分になりますので、この胴体部分がしっかりしていないと他の手足を鍛えたところで体は安定感がなく、上手く体を使うことができません。
体の軸となる体幹部を意識して鍛えることで日常生活も過ごしやすくなります。
キックボクシングでは、体幹を鍛えることで体を安定させてパンチやキックを打つことができます😉
日々の積み重ねが大切なので、体幹部の筋力がアップするよう一緒に頑張りましょう⭐

やる気が出ないとき
こんにちは。
キックボクシングフィットネスジムのベルサナ天神店です🥊
みなさんどうしてもやる気がでないときってありますよね。。😔やる気が起きないときは心や体が疲れてい
可能性があります。そんな時は無理はせずにどのような過ごし方がおすすめなのかを今日は紹介します。
まず、リラックスできることをしましょう。あなたが「心地よい」と感じることなら、何でも試してみまし
ょう。気力が落ちている時、「楽しいことをして元気になろう」とする人がいます。しかし、無気力状態の
ときは楽しさを感じにくくなっています。楽しまなければと考えすぎてしまうとかえって疲れてしまうかも
しれません。やる気が起きないときは、無理に頑張ろうとせず、ただ心身ともに癒しを補給することを優先
しましょう。また、自然の中で過ごすのもおすすめです。緑豊かな森林に接することで、リラックスした状
態になると言われています。普段全く違う環境に身を置いてみるだけでも、気分転換の方法の一つです。
さらに、適度に体を動かすこともメンタルを整えることにつながります。軽めの運動で心地よい汗をかきま
しょう。適度な運動はメンタルにもよい影響があります。継続的に軽めの運動を行うとメンタルも安定しや
すくなります。最後にあえて何もしないと決めるのもおすすめです。心の声に従ってあえて何もせず、自分
の声と真摯に向き合い「何もしたくない自分」を認めることが自己肯定感につながり、やる気の回復につな
がるかもしれません。誰でも無気力になることがあります。そんな時は無理をせずに自分に正直になり自分
を否定しないことが大切です。「こんなときもあるさ」とあるがままに捉えましょう☺️

痩せやすい時期
こんにちは。
キックボクシングフィットネスジムのベルサナ天神店です。
みなさん冬は痩せないというイメージを持っている方も多いかもしれませんが、実は1年で1番代謝が上がる時期なので、ダイエットに適した時期ともいわれます。
ではなぜ冬は痩せないと思っている人が多いのか。。それは冬は寒いため室内で過ごすことが増えて間食をすることが多くなるので消費カロリーより摂取カロリーの方が上回ってしまい結果脂肪がつくということになってしまいます😰また、冬はクリスマスに忘年会、お正月に新年会とイベントが多く外食やお酒を飲む機会が増えるため、カロリーをいつもより摂りすぎてしまいがちになります。つまり、冬に痩せない理由は様々な要因が重なっているということを覚えておくと、どのような対策でダイエットに取り組んでいいかを考えやすくなると思います。
最初にも説明した通り人は、寒くなってくると冷えから、からだを守るために体内では熱を発するようになり、このときにエネルギーが消費されるため、基礎代謝は秋冬の季節に高くなるわけです。ですから、基礎代謝が上がる冬は実は痩せやすい季節ということがいえます😊
このことから、食事の量を増やさずに意識的に運動を心がけることでダイエットを成功させることができます。一つ前の記事に書いたようにイベント事のあった翌日は消化によいものや量を調整することと、運動をプラスしてあげることでリセットできるのです。
冬に痩せないと感じている人はぜひ食事と運動量を見直してみてください☺️
キックボクシングで便秘解消!?
こんにちは。
キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神店です。
近年日本人の健康志向は高まりつつありますが、自粛期間での在宅ワーク・デスクワークで運動不足になる方が増えてきています。
特に便秘で悩まれる方も多いのではないでしょうか。
便秘とは3日以上排便がない状態のことを言います。
便秘の主な原因は食事・ストレス・運動不足です。
キックボクシングではキックやパンチの動作で身体をひねることで体幹を鍛えることができます。
体幹を鍛えると姿勢が良くなり、姿勢が良くなることで圧迫されて位置が下がっていた内臓を正しい位置に戻すことができ、便秘解消が期待できます。
またミッド打ち・サンドバックを叩く日常生活でしない「たたく・蹴る」という動作により、ストレス解消効果があります。
当スタジオでは会員様のレベルに合ったレッスンをご用意しておりますので、キックボクシングで美Bodyを一緒に実現しましょう!
☆お知らせ☆
3月前半(1日~15日)のスケジュール更新してますのでご確認ください。
尚、3月14日(日)は、お休みです。

2月といえば。。
こんにちは。
キックボクシングフィットネスジムのベルサナ天神です。
2月といえばバレンタインデー🍫みなさん好きな人にチョコをあげたり自分にご褒美として買ったり友達に
プレゼントしたり様々だと思います。やっぱり美味しいものは人を笑顔にしますよね💓
美味しいものを食べた後はしっかり体を動かしましょう🥊食べたものが脂肪に変わるのは48時間と言われ
ています。なので48時間以内にどう過ごすかで食べたものがぜい肉になるか否かがきまります。
食べすぎた次の日はしっかり胃腸を休めてあげて消化のよいものをとるように心がけましょう。そしてしっ
かり身体を動かして消費していきましょう😊
ついつい誰食べすぎしまうことは、誰でもが経験していること。食べすぎたとしても焦る必要はありません。翌日から生活習慣を整えることで、十分に対処できます。

プロテインの効果
こんにちは。
キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神店です。
早速ですが皆さんプロテインの効果や正しい飲み方、タイミングはご存知でしょうか?
人間の体の大半はタンパク質と水分でできているといっても過言でなく、運動習慣の
ある方はタンパク質の損失量が多いため、より多くのタンパク質が必要になります。
そこで活用したいのが、プロテインです。
●摂取目的
綺麗で健康的なボディライン
脂肪を落としつつ、筋肉量や代謝をキープするためにもプロテインによる
タンパク質の摂取は有効です。
●摂取タイミング
「運動後30分以内」
筋肉を構成するタンパク質の合成が、運動後数時間のうちに最も活発に
行われるため、運動後はなるべく早くタンパク質を摂取することが効果的です。
●飲み方
・一食分の目安 プロテイン15~30g
・溶かし方 水や牛乳150~200ml
⚠牛乳には脂肪分が含まれており、そのカロリーに気をつけましょう!
ダイエット中の方は無脂肪牛乳や低脂肪牛乳を選ぶとカロリーを少し抑えられます。
最後に、プロテインは私たちの運動の効果を高めるためにサポートをしてくれます。
プロテインだけに頼らずバランスの取れた食事も心がけより運動を効果的に行いましょう!

今月も残り2日。
こんにちは。
キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神店です。
今月も残り営業日数2日となりました。
1月は何かと忙しかったと思いますが、沢山の方にご利用していただき感謝しております。
2月は祝日が11日23日の2日あります。
ベルサナは、祝日も営業しております。
祝日の営業時間は10時~18時まで最終レッスンは17時になります。
2月は日にちも少なく、祝日もあるのでお早めにご予約の上、レッスンの取りこぼしが無いようご来店くださいませ。

不良姿勢について
こんにちは。
キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神店です。
今日は体の痛みにも関係する不良姿勢についてお伝えしていきます。
皆さん下記のような事は当てはまりませんか?
↓
・スマホやパソコンを長時間扱うことにより起こる巻き肩、猫背
・立位姿勢でいる時の立ち姿勢が片足重心
・肩が上がりにくい
・肋骨が開いている
・骨盤が前傾後傾気味
・足がむくみやすい
普段楽だと感じている姿勢が実は筋肉や関節を無理に働かせていることもあり、大きな負担を与え将来的に痛みに繋がることもあります。
関節を正しい位置に戻し、正しい使い方をすることで疲れや痛みも軽減されて日常を楽に過ごすことができます。
日頃自分がどういった姿勢で過ごしているか見直してみてはいかがでしょうか?

お知らせ
こんにちは。今日は皆さまにお知らせがあります。
本日からザバスのプロテイン飲料の販売をスタートしています。味はバナナ味とココア味の2種類で税込
¥150で販売します。ポイントで交換なども可能ですのでぜひこの機会にお試しください。
プロテインを飲むタイミングは運動してから30分以内に飲むことをお勧めします。朝と寝る前に飲むのも良
いです💪🏻美body目指して頑張りましょう☺️

本日も営業中です。
こんにちは。
ここ数日、かなり気温も下がり雪模様の天気が続いておりますが本日も変わらず営業しております。
寒い時こそ運動です。
冬は平均的に基礎代謝が高いとされています。
内蔵や筋肉の組織を寒さから守るため、より多くのエネルギーを必要とするからです。
さらに基礎代謝を上げて、正月太りを解消しましょう!!
負けず一緒に身体を温めましょう。
お越しの際はお気をつけください。
