ぽっこりお腹

 

こんにちは。キックボクシングフィットネスジムのベルサナ天神店です🥊

今日はぽっこりお腹の原因についてお話ししたいと思います。

それほど太っていないるわけじゃないのに、お腹のぽっこりが気になる…。それは反り腰が原因なのかもし

れません😦姿勢を良くしようと頑張った結果、反り腰になっていることもあるので要注意です。では今から

反り腰の改善方法を教えていくので、皆さん今日からぽっこりお腹を撃退していきましょう。

まずは、姿勢のこわばりをほぐしていくことです。太ももの前側から腰回り中心に、骨盤が前傾した状態で

固まった全身の筋肉をほぐすと姿勢のバランスがとれて、突き出したお腹もスッキリ。可動域も広がって消

費エネルギーが増え、痩せやすい状態になります。日々のストレッチや筋膜リリースのポールなどを活用し

て筋肉を柔らかくしてほぐしていきましょう。偏った使い方で硬くなった筋肉を柔らかくし、反り腰姿勢の

改善をサポートします。自分の力だけで改善するのはなかなか困難だと思うのでプロの手を借りるのも一つの手です。整体で緊張してこわばった筋肉を整え、バランスの良い姿勢に導いたり、カイロプラクティック

で骨格を本来の状態へ矯正してぽっこりお腹の改善を目指しましょう。日々の意識や努力次第で少しずつ変わるのを実感できるはずです☺️

参考になった 0
新着ブログ

欲求と上手に向き合う

こんにちは!キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神店です。今ダイエット中だけどパンが食べたい…揚げ物が食べたい…そんな時ありますよね?実は体の中の栄養成分が不足しているSOSなんです。今回はそんな時の置き換えの食材についてご紹介します!●パンが食べたい!→タンパク質が不足する傾向にあります。鶏肉、魚、豆類などを意識して取るようにしましょう!満腹感が持続してパンへの欲求を減らすことができます♪どうしてものときは全粒粉パンを選びましょう。●揚げ物が食べたい!→カリウムが不足する傾向にあります。バナナ、りんご、アボカド、ほうれん草などを意識して取るようにしましょう!どうしてものときはオリーブオイルなど植物性油に変えてみてください。●辛いものが食べたい!→ストレスが溜まっていたり、亜鉛が不足している傾向にあります。納豆、きなこ、かぼちゃなどがおすすめです。どうしてものときは、辛いものとしょっぱいものは味覚が似ているので適度に塩を取ってみるのもいいかもしれません♪など…過度な食事制限はかえって暴食の原因になり、リバウンドに繋がります。欲求と上手に向き合い、痩せやすい体を目指しましょう♪SAKURA

2025/06/19