夏バテ対策

皆様こんにちは。いつもベルサナ天神店をご利用頂きありがとうございます!

8月も残りわずかとなりましたが、まだまだ暑い日が続きますね...。

今回は夏バテ対策についてお話します。

夏は冷たいそうめんや冷麺が美味しいですよね。しかしそればかりだと炭水化物に偏った食事になりがちです。

夏バテ予防のためには、タンパク質やビタミン、ミネラルといった栄養素が重要になってきます。

特に豚肉やレバーに多く含まれるビタミンB1は疲労回復の効果があるため積極的に摂取していきたいです。

規則正しい生活も大切です。質の良い睡眠をしっかり取り、疲れを残さないようにしましょう。

また、適度な運動も大切です。朝夕の日差しが弱く、涼しい時間にウォーキングや体操をするのがおすすめです。是非ベルサナのフリートレーニングもご利用くださいね☺

夏バテに気をつけて元気に夏を乗り切りましょう!!

参考になった 0
新着ブログ

欲求と上手に向き合う

こんにちは!キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神店です。今ダイエット中だけどパンが食べたい…揚げ物が食べたい…そんな時ありますよね?実は体の中の栄養成分が不足しているSOSなんです。今回はそんな時の置き換えの食材についてご紹介します!●パンが食べたい!→タンパク質が不足する傾向にあります。鶏肉、魚、豆類などを意識して取るようにしましょう!満腹感が持続してパンへの欲求を減らすことができます♪どうしてものときは全粒粉パンを選びましょう。●揚げ物が食べたい!→カリウムが不足する傾向にあります。バナナ、りんご、アボカド、ほうれん草などを意識して取るようにしましょう!どうしてものときはオリーブオイルなど植物性油に変えてみてください。●辛いものが食べたい!→ストレスが溜まっていたり、亜鉛が不足している傾向にあります。納豆、きなこ、かぼちゃなどがおすすめです。どうしてものときは、辛いものとしょっぱいものは味覚が似ているので適度に塩を取ってみるのもいいかもしれません♪など…過度な食事制限はかえって暴食の原因になり、リバウンドに繋がります。欲求と上手に向き合い、痩せやすい体を目指しましょう♪SAKURA

2025/06/19