新生活に始めるダイエットで大切なことは?

こんにちは。キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神です。

最近暖かくなってきました。桜も開花してきて、もうすぐ4月です。

春はダイエットの初め時です。新生活をスタートされる方や今までと生活スタイルが変化される方。

この時期のダイエットはストレスを溜めないことが大切です。

『春は痩せるベストな時期』

暖かくなると薄着になり、ボディラインも気になってきますね。

気温が高くなり、体を動かしやすくなっていました。

寒くて億劫になっていた運動を、暖かくなる春から頑張ってみてはいかがでしょう。

夏はすぐ目の前です!水着やノースリーブをかっこよく着こなす事を目標にしてみませんか。

『新生活に合わせて』

この時期にダイエットを始めるのにあったって気をつけるべきポイントは、《ストレスを溜めない》ことです。

環境や生活リズムが変わることはそれだけでストレスの原因となります。

いきなりハードなダイエットを始めるのは避けましょう。

朝は軽くストレッチ、夕食だけ炭水化物を控えるなど、生活に合わせてできることから少しづつ始めてみましょう。

新生活にも、少しづつのダイエットにも慣れてきたところで、ダイエットのレベルを上げましょう。

段階を踏んで、焦らず少しづつ頑張ることが大切です。

環境や季節が変わると体調も崩しやすくなります。

ハードな食事制限や運動ではなく、自分の身体や心と相談しながら頑張っていきましょう‼︎

AYAKA

参考になった 0
新着ブログ

プロテインの正しい飲み方

こんにちは!キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神店です。今日はプロテインの正しい飲み方について紹介します!プロテインは正しいタイミングで飲まないと体重の増加に繋がります💦〈太る原因になる飲み方〉・甘い飲み物やカロリーの高い飲み物で割る牛乳や豆乳などで割るとカロリーが高くなり、太る原因になってしまいます寝る前はお水で割るなど摂取カロリーを意識しましょう♪・食事量は変えずプロテインをプラスするエネルギーの摂りすぎで体脂肪として蓄積されてしまいます・飲み過ぎる必要な量を超えると余分なエネルギーが体脂肪になります 〈正しい飲み方〉・飲むタイミングを考える運動直後は筋肉の修復を早めるため、運動後1時間以内がおすすめです!・就寝前筋肉を合成を促す成長ホルモンの分泌を助けます!(カゼインやソイプロテインがおすすめです)〈飲む量〉・目的と体型によって異なりますが、一回あたり20~30g程度を溶かして飲むのが一般的です今まで間違った飲み方をしていた方は、これらを意識して自分の目標に向かって頑張りましょう!                                                MAI 

2025/10/02