NG行動

こんにちは。キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神です。

今回は、ダイエットにおいてNG行動を紹介していきます。

1.朝ごはんを食べていない

朝は体がエネルギー不足です。食事でエネルギーを補給しないと筋肉を分解してエネルギーを作り出してしまいます。

2.夜に食事増量

基本的に夜に向けて活動量は少なくなっていくのでそれに伴って食事量を減らせるといいです。

寝る前にどか食いするとエネルギーとして使われないので脂肪として貯蓄されます。

3.走って筋トレをしない

走るのも効果はあります。ですが、その場しのぎのカロリー消費です。

筋トレすることで、半永久的に消費カロリーが増えるので絞れやすい体になれます。

4.白米を食べない

糖質制限の場合は別ですが、それ以外は基本的に白米などの炭水化物は食べたほうがいいです。

体はエネルギー源を取らないと筋肉を分解してより痩せづらい体になってしまいます。

5.運動だけで絞ろうとする

本当に絞りたいならプラス食事が大切です。

例えば、ランニングの30分の消費カロリーはおにぎり1個分です

消費するカロリーを増やすより摂るカロリーを減らすほうが手っ取り早いです。

以上5つ、どうでしたか?今ダイエットされててその努力が無駄にならないようにきをつけましょう!

NODOKA

参考になった 0
新着ブログ

プロテインの正しい飲み方

こんにちは!キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神店です。今日はプロテインの正しい飲み方について紹介します!プロテインは正しいタイミングで飲まないと体重の増加に繋がります💦〈太る原因になる飲み方〉・甘い飲み物やカロリーの高い飲み物で割る牛乳や豆乳などで割るとカロリーが高くなり、太る原因になってしまいます寝る前はお水で割るなど摂取カロリーを意識しましょう♪・食事量は変えずプロテインをプラスするエネルギーの摂りすぎで体脂肪として蓄積されてしまいます・飲み過ぎる必要な量を超えると余分なエネルギーが体脂肪になります 〈正しい飲み方〉・飲むタイミングを考える運動直後は筋肉の修復を早めるため、運動後1時間以内がおすすめです!・就寝前筋肉を合成を促す成長ホルモンの分泌を助けます!(カゼインやソイプロテインがおすすめです)〈飲む量〉・目的と体型によって異なりますが、一回あたり20~30g程度を溶かして飲むのが一般的です今まで間違った飲み方をしていた方は、これらを意識して自分の目標に向かって頑張りましょう!                                                MAI 

2025/10/02