脂質制限と糖質制限どちらがメリットがある?

こんにちは!キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神店です。

最近は段々と暖かくなり、そろそろ夏に向けてダイエットをしようと考えている方も多いのではないでしょうか??

ダイエットをしようとしたとき,色んなサイトで脂質・糖質制限が紹介されているのを見たことがありませんか?

でも,2つの違いがわからない...という方もいるのではないでしょうか。

そこで今回はダイエット方法でよく紹介されている脂質・糖質制限について、

実際どちらを制限したほうが効果的なのかを紹介していきたいと思います!!

ダイエットなら両方制限すればいのでは?と思う方もいるかもしれません。

実は糖質も脂質も療法を制限するのは健康面に悪いためおすすめできません!

制限するのは一つに絞りましょう。

どちらが効果的か

短期間で効果を出したい方は糖質制限が効果的でしょう。

しかし長い目で見ると脂質制限が効果的とも言えます。

理由として糖質制限はリバウンドがしやすく,筋肉量も追ってしまう可能性があるためです。

rana

参考になった 0
新着ブログ

欲求と上手に向き合う

こんにちは!キックボクシングフィットネスジム[福岡]のベルサナ天神店です。今ダイエット中だけどパンが食べたい…揚げ物が食べたい…そんな時ありますよね?実は体の中の栄養成分が不足しているSOSなんです。今回はそんな時の置き換えの食材についてご紹介します!●パンが食べたい!→タンパク質が不足する傾向にあります。鶏肉、魚、豆類などを意識して取るようにしましょう!満腹感が持続してパンへの欲求を減らすことができます♪どうしてものときは全粒粉パンを選びましょう。●揚げ物が食べたい!→カリウムが不足する傾向にあります。バナナ、りんご、アボカド、ほうれん草などを意識して取るようにしましょう!どうしてものときはオリーブオイルなど植物性油に変えてみてください。●辛いものが食べたい!→ストレスが溜まっていたり、亜鉛が不足している傾向にあります。納豆、きなこ、かぼちゃなどがおすすめです。どうしてものときは、辛いものとしょっぱいものは味覚が似ているので適度に塩を取ってみるのもいいかもしれません♪など…過度な食事制限はかえって暴食の原因になり、リバウンドに繋がります。欲求と上手に向き合い、痩せやすい体を目指しましょう♪SAKURA

2025/06/19